チューリンのブログ

フリーイラストレーター&作家です。かわいいイラスト、元気なイラスト、興味あるエッセイとかの紹介

七福神巡り 恵比寿 商売繁盛 イラスト素材

​商売繁盛・招福万来・交通安全​​・七福神巡り

​​​ 七福神は日本の神道やインド中国のヒンズー教、仏教などいろいろな国々の神様の集まりです。その中で恵比寿だけは唯一日本の神様です。恵比寿は左手に鯛をかかえ右手に釣竿を持った独特なポーズで、漁業の神様として知られており、また商売繁昌の神様としても有名です。

 ​さて、縁起の良い福を招くという神様を7人集めた七福神の云われが少し分かってくると、親しみも増してくるものですね。

 江戸時代には七福神を祈願する七福神巡りは庶民の暮らしの中にすっかり定着し溶け込んでいました。
七福神めぐりを行うことで、七つの幸福を授かり、七つの災いを避けるという人々の願いは今日でも変わることはありません。

 

 七福神巡りは、昔から庶民の多様な願いを具体化し、幸福、健康、繁栄などの願望を神々に託することで、それを通じて心の安定や満足感を得ることができたと言われています。


 現在では、七福神巡りは単なる個人的な願い事だけでなく、地域社会やコミュニティの連帯感を強化することにも貢献しています。また、七福神巡りの行事は日本の伝統文化を後世に伝える重要な手段でもあり、地域社会の絆を強める文化的な行事としても機能しています。






  ​正月 イベントイラスト 三角の旗を持った七福神​​

 

 

 

 

イラストの無断転載を禁じます。ご利用をご希望の方は(株)アートバンクまでお問い合わせください。

​                   ​​

            ​干支・七福神・お正月・イラスト集